24時間365日体制の在宅緩和ケア専門クリニックです

当院は事前に患者さん、ご家族と面談し了承された上で診療計画をたて医師、訪問看護師が定期的に訪問する在宅医療を行う診療所です。
緩和ケアとはがん患者さんの疼痛緩和だけではなく、非がん患者さんにも起こる辛い様々な症状も緩和する医療のことです。
当院は最期まで自宅で過ごしたいと希望されるがん、非がんの患者さんを主に対象として24時間365日体制で診療しています。

クリニック概要

立川在宅ケアクリニックは、東京都立川市を中心に半径16kmを24時間365日体制でご自宅を定期的に訪問する在宅緩和ケアの専門クリニックです。
クリニック概要

クリニックの沿革

2000年2月に緩和ケアを提供する在宅専門診療所「井尾クリニック」として開業いたしました。沿革をご紹介いたします。
クリニックの沿革

理事長紹介

当クリニックの理事長 井尾 和雄のご挨拶とプロフィールなどをご紹介いたします。
理事長紹介

院長紹介

当クリニックの院長 荘司 輝昭のご挨拶とプロフィールなどをご紹介いたします。
院長紹介

スタッフの紹介

立川在宅ケアクリニックは、医師7人体制、訪問看護ステーション70ヶ所以上と連携し24時間365日体制で患者さん、ご家族を見守っています。
スタッフの紹介

採用情報

立川在宅ケアクリニックでは一緒に働いていただける方を募集しています。詳しくはこちらの募集要項をご覧下さい。
採用情報

連携施設・医療機関

当クリニックでは地域の在宅ケア関連施設、各医療機関と連携を取り診療を行っております。
連携医療機関

地域での活動・取り組み

立川在宅ケアクリニックは、「地域包括ケアシステム」実現を目指し、立川市を中心とした多摩地域において様々な取り組みをおこなっています。
地域での取組
お困りごと、ご相談はお気軽に 042-534-6964 お問い合わせ
お困りごと、ご相談はお気軽に 042-534-6964 お問い合わせ